忍者ブログ
徒然ブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

波の音を聞きながら、


星空を見ながら、


夜風にあたりながら、


一人ゴロゴロ。



幸せすぎる…ヽ(´ー`)ノ

もうすぐ飲み会楽しみだな~~。
PR
お散歩中。

海も素敵。

人も素敵。

街並みも素敵。


やっぱ大好き!!



フェリーざまみと高速船クイーン座間味という2つがあるのですが。


以前は往復高速船、今回は初めてフェリー。


高速船はデッキに立つのが辛いくらいすごい風と波しぶきでしたが、フェリーは大型船だけあってすごく揺れが少ない!


海を外でぼーっとみてます(*^_^*)



沖縄一人旅☆てへ。

行き先は2月末にも行った阿嘉島です。


おっフェリー出向!!


しかし海きれー!!



「人生のリセット」


あのときああしてたら人生変わったのになぁ…っていうことは、誰しも経験したことがあると思います。


チュートリアルとブラマヨが共演したドラマ、「俺の世界」では、相方を入れ替えたら…というリセットを福田くんを主人公にして描かれたわけですが。

放送から一週間以上たって残った感想は、

正直、




思ってたんと違ーう!!!(by2008年M-1での笑い飯西田(笑))




いや、十二分に楽しめたのを大前提としてですよ(笑)



高飛車で最高に嫌な奴の徳井さんとか、


一挙手一投足がイチイチかわいい福田くんとか(笑)、


徳井さんの「俺のツレに手を出すな」発言とか(笑)


ブラマヨの漫才とか仲の良さとか、


そしてあのオチはあのオチでよかったとは思います。


ただ、もっとドラマ自体の時間が欲しかった。。

福田くんが二度目のリセットで徳井さんが相方の人生を選んだのも、


その理由が物語中で語られることはなく、


想像と脳内補完が必要な結末になっちゃってました。

しかも、わかりやすい脳内補完ならまだしも、しばらく考えないとオチが見えない。

因みに私はこのオチから、「人生がうまくいかないのを自分の不運のせいにせず、何かしらのアクションを起こせば、人生は変えられる」

という具合に、最後の福田くんの黒いイキイキした笑顔を見て解釈しました。してやったり的な笑顔が素敵(笑)


ただなぁ…「一度目のリセットでは、俺の言動で吉田とのコンビは破滅した。この経験を糧に、もう一度徳井とのコンビに戻って、徳井との仲を修復していこう」というオチの方がしっくりきたかも。

ただ、これを30分ドラマでやっちゃうと、かーなり安っぽいストーリーになりそうだから、やっぱりあのドラマのオチでよかったのかなという気もする。



まぁなんだかんだでめちゃくちゃ楽しみましたからね(笑)


そしてやっぱり仲良しチュートリアルが好き☆(結局そこかい)





余談ですが、人生のリセットって本当に怖いことだと思う。

ある時間軸の自分を気にいらず、リセットしてやり直したとする。

新しい人生で自分は得をしたけど、そのしわ寄せが別の誰かにいってしまったと思うと…私は罪の意識で死にたくなる。

最初の人生ではその誰かが幸せになってるのを知ってた場合、罪の意識は深くなると思う。


その怖さを描いたのが一つ目の、認知症のお母さんとその娘のお話しだったんだろうと。




では長々書いた上に中途半端ですがこの辺で…明日は早番だ~
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
七海くらげ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]